top > 教材・サポート
MATERIALSTHE SECOND PERIOD
02|あなたらしく学び、あなたらしく看護ができることを応援します!
各種サービスをご利用の前に、ご確認いただきたい事項をまとめております。ご自身のご事情に合わせてご利用いただくためにも、ご一読くださいませ。
効率よく看護過程を展開する方法を、ステップバイステップで学ぶ、時間を大切にしたい方のための講座です。
看護過程を展開する実習で使う、実習記録の書き方を解説しています。「書けない」という悩みの解決策は、「書き方を知ること」です。
ずれない、浅くない、個別性のあるアセスメントになる、正しいアセスメントのやり方を解説する、アセスメントの手順書です。
ずれない、浅くない、個別性のあるアセスメントができあがる。実習で使えるアセスメントのやり方を、実際に行う順番で解説するメール講座です。